東海道五十三次・10日目~島田・金谷・日坂・掛川・袋井~①

東海道五十三次ネタに戻ってきました(^^)
あー、まだ10日というか、もう10日というか…
歩いていた時もそんな印象でした

7:40宿
9:10金谷
11:30日坂
14:15掛川
17:50袋井
18:15宿

朝食はバイキングでした
ここはカレーが売りらしく、久々に食べます

本日も歩きます
右手に大井神社が見えて、大井川が近付いてくるのを感じます
川会所跡では、宿跡や昔の建物が残っていて、思わず写真を撮ってしまいます
(逆光で結局気に入った写真は少ないんですがね…)

時代の流れで必要がなくなったり、新しい物に変わったり、戦禍や災害で無くなる物がたくさんありますが、こうやって残してくれているって、凄い事だなぁとだんだん感じ始めます
こちらが川会所跡です

現在の東海道は大井川橋を渡るルートなので、橋までとっとこ歩きます
いざ!
川の色が綺麗でした

橋長は1026.4m
もっとある様な気もしましたが、暑さと疲れで感覚が狂います

今日は逆光dayですね…

清水川では、期間限定で鯉が見れます

川幅も狭いので、これだけ群れになっていると、迫力がありますね

金谷宿に入ってきました
山田脇本陣跡・佐塚屋本陣跡・柏屋本陣跡と並びます
寛政三年(1791)の竹下屋家事という大火で、この3軒と旅籠屋52軒、全ての宿泊施設が焼失してしまい、
嘉永七年(安政元年・1845)の大地震でも柏屋本陣は半壊、佐塚屋と山田は全壊だったそうです
柏屋本陣跡には、バス停とベンチがあります

こじんまりした印象の町でしたが、大井川の関係もあり、旅籠屋の数も数ですし、当時は賑わっていたのかなぁとしみじみしていました
本陣跡で写真を撮ってくれたおじさんが、「この先の坂しんどい」と教えてくれました
でも、『薩唾峠みたいなのかなぁ…、あれ位なら大丈夫やな』と、軽く見て進みます
JRの高架手前に、日本橋より五十三里目の金谷の一里塚跡があります

石畳が始まります
丸っこい石ですね
思っていたより傾斜がありますが、楽しいですねー…
・・・
ちょっとしんどいですね。
しかしここを登りきると、目の前にはご褒美が広がっています
澄んだ空と、今が全盛の茶畑です(この日は5/8です)

諏訪原城跡を横目に、菊川坂の下りに入ります
下りはやはり足にきますね…
ちょっと一服したくなってきましたが、コンビニがありません…
間の宿、菊川です

公園があったので、そこで少し休んでいるハズです
青木坂に入る前に、一度態勢を整える事を推奨します

青木坂を登り始めた所で、おじさんが下ってきました
「この坂がキツイという話をよく聞くから、1回来てみたんだ」と
「あー、車を上に置いてるから、またこれを登らないとなのか…」少し、遠い所を見ていた様に感じました

実際登って感じた事は、『ここは東海道五十三次の中で、一番キツイのでは…』という、焦りというか、驚きというか、、、
弱小キャラだと高を括ってけしかけてみると、実は強敵だったという印象です
箱根・薩唾・鈴鹿は難所と聞いていましたが、まさかこんな所にこんな凄い坂が待っていたとは…
少なくとも、薩唾より、絶対こっちの方がしんどい!!

「こんにちはー」と、元気に声をかけてきてくれたのは、お茶農家のご夫婦
丁度摘み取っている所で、ご厚意で写真を撮らせて頂きました

こんな風に摘み取るんだ…
テレビでは、本当に手で摘み取っている所しか見た事ありませんでしたし、物珍しかったです
大変な坂ですが、こうして茶畑を眺めると癒されますね(*^^*)
 

子育て飴は楽しみにしていたのですが、閉まっていました

看板が寂れていて、とうの昔に閉店したのか?…と惜しいなぁと思いながら前を通りました

五十四・五里目の一里塚は不存在らしく、こちらが五十六里目の一里塚です
佐夜鹿(さよしか)一里塚です

ここから地味に下りつつ、歌碑・句碑好きな方には楽しい道になります
熱心に写真を撮っていましたが、如何せん、今日は逆光Dayなので、そんな映りでした
有名な夜泣き松・夜泣き石を過ぎ、七曲りの急坂を下ります

ちょっと曲がり具合しか伝わら無さそうですね…
あの青木坂からそう経っていないのに、「こっちの方がキツイかも…」とメモ書きがしてある位、急な下りでした(^^;)

これから金谷・日坂を越す方は、事前に「キツイ」という情報を携えて出かけて下さいませ
そして越えられた方は、「…きつかった」と、一緒に苦労を共有しましょうw

さて、日坂は、集落です…ね。
民家が並び、車は数台通るが、人は通らない
おじいちゃん(東海道ではなく、地域の歴史探訪している感じの人でした)が歩いていたので、声をかけてみましたが、見事にスルーされました
…やな感じ。
本陣跡は、恐らく敷地をそのまま残している感じで、広々しています

坂で予想以上に時間を取られ、袋井までも距離があり、この人通りの無さ!
焦ってきます
本陣跡での記念撮影もここまでか…?
車の方に伺っても「いやぁ(^^)」と断られ、少し歩いたお店の方にお伺いしてみた所「うーん、ちょっと離れるのは…」と
うん、物取りが出る程、人通り無いから。
結局、さっきのスルーおじいちゃんが来てくれて何とかなりましたが…
割とこれまで快く写真を撮ってくれる方が多かったのですが、
まぁ私も焦りで心が狭くなってて悪いんですが、サラッと書いてはいますが現実は「だー、もう!!」って感じだったので、
日坂が憎たらしくてしょうがないです。。。
そこから、「早く日坂から離れたい」と思うと、今までの疲れは何処へやら
スタスタスタスタ歩いていました
以降、誰も写真撮ってくれない状況を、私は日坂現象と呼びます
多分、皆、良い人なんだと思うよ、うん。ええ。(かなり根に持っている)

ビュンッ
伊達方の一里塚

ビュンッ
葛川の一里塚

あ、掛川だ~
ここまで来れば(*^^*)
うなぎ大和屋さんで、掛川名物・芋汁を食べます
食べログの口コミで時間がかかりそうな印象だったので尋ねてみると、麦飯でなく白ご飯ならすぐ出せますよとの事でした
麦飯は普段食べないので惜しい気もしますが、丸子で食べたし、ここは時間を優先します
里の味セットです(1134円)

甘いとろろでネバネバ、かきこみやすいからササっと美味しく頂けます!
元気出たー

後半に続きます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です