東海道五十三次・2日目~川崎ー神奈川ー保土ヶ谷ー戸塚~①




7:40ホテル
9:40神奈川宿
13:00保土ヶ谷宿
16:00戸塚駅付近のホテル

ホテルは朝の軽食付きです
パンとおにぎり、飲み物が並んでいて選べます
朝はご飯派なので、おにぎりを頂きます

体は小さいけど、よく食べますw
さて出発です
丁度東海道沿いにあるホテルだったので、そのまま歩きだします
こちらは道念稲荷

「蛇も蚊も祭事」が有名らしいです
あと、歩いていて思ったのは東側って庚申塔が多いみたいですね
秋葉神社(灯篭が多かった!)も初めて聞きました

生麦事件碑周辺が工事中で、場所が移動していました

キリンビール工場もあります

東子安一里塚の看板がありました

生麦一丁目交差点~トマトケチャップ発祥の碑の間の壁に掛かっている形だったので、気を付けて探して下さい
そしてこれがケチャップ碑、赤いですね

撮ればその分、時間取ってしまうので程々にしようと思っていましたが、撮るの好きだし、朝って元気なんですよね
今日は時間もあるから良いやーって

そこから更に歩いて神奈川本陣跡に
すっかり跡形も残っていません

でも、この土地にはもう1つ本命があるので、気落ちはしません
もう少し北上した所にある、慶雲寺です
浦島太郎伝説があります
そう、さりげなく私は昔話マニアなんですw
おぉ、カメよ…

庭の植木もカメ型とは//

手水舎の水盤も…

ん?尻尾?
…これ、カメ?
近くのお姉様方に尋ねると
A「カメよ」
B「龍よ」
A「え?」
B「名前は忘れたけど、中国の9番目の龍だそうです」
だそうです

入口の子も、後で見てみると、確かにカメでは無かったな…w
でも、カメじゃなくて龍が浦島太郎を竜宮城に連れて行ったか…
ううん、何とロマンチックなのだろう!

東海道に戻って、こちらは青木本陣跡
早く直してあげてw

三宝時・神奈川の一里塚は、大網金毘羅神社の前にあったそうです
神奈川宿歴史の道の看板に書いてある位で、痕跡残って無いですね…

元気だとつい階段を登ってしまい、天狗と遭遇しました

ここから坂を登っていきます
一応山ガールなので、登りの筋肉が鍛えられているのか、上り坂、楽ですね
下りは苦手なんですがね(^^;)

いい加減疲れてきてますが、今日は寄り道デーなのか、つい浅間神社も登ってしまいます
富士の人穴を見たかったのですが、案内が特に無かったので分かりませんでした
調べれば分かりますが、疲れると調べなくなりますね…
代わりに狛犬が地面に居たので、愛カメラと記念撮影させますw

しばらく行くと、商店街に
そろそろお昼が食べたいですね
帷子川という、これは読ませないつもりだろうという川の手前の伊豆庵さんで、天せいろを頼みました
この辺り、お蕎麦本当に細いですね
でも、良い食感でした
後味でごま油の風味がしていたのですが、使っていたのでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です