東海道五十三次・17日目~桑名・四日市・泊駅~②

少し間が空いてしまいました、楽しみにしていて下さった方々にはすみません(><)
でも、あと5日分位で終わると思うと悲しいです…

前回は力石をトイレに行きたいしおなかが空いてきたので、良い所があれば食べたい所で終わっていましたね
歩いて行くと高架の下をくぐるのですが、その後国道1号線まで出ると食堂がある様です
まいどおおきに食堂という、チェーン店です
私は大きな白い看板に〇〇(町名)食堂というのが印象にはあるのですが、地元で見かけないし、初めて入りました
こちらは白須賀食堂です(12日目に白須賀宿を通りましたが、地名で多いのでしょうか)
何処でも食べれる味と侮るなかれ、地域限定メニューもありました

きしめん、かつ玉、牛肉とごぼうの甘辛煮(地域限定)と、
春季限定の菜の花の白和えです
…普通に美味しい!
白和えひじきが入っていたり、甘辛煮も牛肉とごぼう以外入っていたし、さりげない気遣いみたいで嬉しくなりますね!
欲しい人は米ぬかも持って帰れますw
こちらを展開しているフジオフードシステムですが、株主優待があります
私も株にも手を出しているのですが、今まで近くに店舗無いし…と思っていましたが、ちょっと欲しくなりました(^^)
お米も選べますしね
東海道ネタが無くなれば、その内株ネタを書くかもしれませんw


さて、東海道に戻ります
民家の前に、こんな植木鉢を逆さにした様なものが置いてあります

うどいかうと………?
…いや、見間違いかも?
あれ、他の家もやってる?


あ、右から読むのか!
ほっこり楽しみました
夜になったらライトアップとかして欲しいなぁと思います

海蔵川の手前に、日本橋より九十九里目の三ツ谷一里塚跡があります

これだけ日陰になっていると絶好の休憩スポットですね(^ω^)
三滝川を渡ると、名物なが餅を売っている笹井屋さんがあります

7本入りで648円、普通味と期間限定で本かぶせ茶味があります
悩みに悩んで、お茶味を購入しました

四日市の黒川本陣跡にあたる黒川農業商会です

看板も碑も何も無い本陣跡です
人の気配も無いし…
四日市市は街道沿いの家々の壁等に「東海道」と書かれたプレートがあったので、これは結構力を入れているのかも…と期待していたのですが、
肝心の本陣跡ー!
先程の笹井屋さんに戻って、尋ねてみた所、「小学校の方に何か無かったかなぁ…」との事でした
確かに、案内本にも陣屋跡が小学校辺りと書かれています
保険でこちらのお店の前でも、四日市宿に来たよという写真を撮って貰って出発します
ふと池鯉鮒で親切にして貰ったおじさんが「うち(池鯉鮒)の本陣跡が一番酷いんじゃないかな…」と言っていた事を思い出します
安心して下さい、上には上がいました。

小学校は14:30を回り、下級生の下校時刻でした
学校の周りには、多くの車が縦列駐車をしていました
校内の敷地におじさんが立っていたので、お尋ねしたい事がありますと目で合図をします
気付いてくれました!
他の子供達を見送る感じで立っていたので先生かと思いきや、丁度娘さんが出てきた所でお迎えのお父さんだと分かりました(当番制なのかもしれませんね)
かくかくしかじかこういう者で、本陣跡的な物を探していますが、小学校辺りで見た事ありますか?と尋ねた所、
「あそこちゃうかな」と、南東側の門へ案内してくれました
「僕も大阪居てたよー」とか、「歩くのは無理だけど、自転車で東海道は行きたいと思ってるんだ」とか、その間も楽しくお喋りしてくれました
「あ、ここここ」

四日市宿陣屋看板です!
良かったぁ!
そのまま証拠写真も撮って貰い、四日市宿も安心して立ち去る事が出来ます
と、下校時の門から出てくる子供たちが、じっと私の方を見ています
あ…また余所者扱いかな…
「何で旅してるん?」
「何処から歩いてきたん?」
「今日は何処まで行くの?」
と質問攻めにされましたw
こういうのは、ちょっと楽しかったです(^^)

東海道に戻ると、こんなマンホールが

凄い再現性です

よっしゃハントしたーって気分にさせてくれますねw
こちらも可愛い!

四日市市はマンホールのレベルが高いです

諏訪神社前から少しアーケードの商店街になります
横に意識を向けていて、ふと前を見るとー…

ご当地キャラの、こにゅうどうくんです
大通りを渡ってすぐの所を歩いていると、何とも良い香りがしてきました
あ、たいやき屋さんだ…
てくてくてくてく……くるり
一度は負けじと歩を立ち去りますが、あまりにも良い香りで…

テーブル席もあるので、お店の中で食べさせて貰いました
1匹160円ですが、サイズも大きく、何より、つぶ餡とこし餡の絶妙な混ざり具合がとても良い!
私が食べている間も、10枚単位で買っていかれる方もいましたし、結構ひっきりなしにお客さんがテイクアウトしていきます
このこし餡派つぶ餡派が共に手を取り合う様な素晴らしい案を絶賛しましたが、店主は「まだまだだよ」と言います
という事は…次回四日市に行く時、まだ進化しているのでしょうか…
ちょっと楽しみです

50分程歩くと、日永一里塚跡です

日本橋から四百里も歩いてきたんですね…

5分程歩くと、立派な東海道名残の一本松がありました

3分程で泊町北交差点に着きました
分かりやすいので、本日はここまでです

ここから国道1号沿いのホテルに向かいます

この辺りは店を探すのが難しいかもしれないと思って晩ご飯になが餅を買っておいたのですが、予約時の自分も同じ事を考えていた様で、晩ご飯付で予約してくれていましたw(翌日のホテルをチェックしきれないのも問題ですね…)

色々定食も選べる様ですが、レストランのメニュー表から1000円まででもOKとの事です
お勧めを尋ねると上田カレーとの事なので頼みます
いつも食べてから思い出すんですけど、辛いの苦手です(^^)
多分コクもあって美味しいんだけど…辛い!!
お姉さんに何回もお水を持ってきて貰いました
お風呂は人工温泉でした



昼ご飯831
なが餅648
たい焼き160
ホテル(夕・朝付き)7900
計9539

37780歩
2621kcal
23.14km

40000歩切ると楽に感じてしまう身体になってしまった……
あ、うん、しんどいのはしんどいですw

“東海道五十三次・17日目~桑名・四日市・泊駅~②” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です