登山・富士山①

登山・アウトドア・スポーツ専門店【ICI石井スポーツ】

7/28夜~29に、ツアーで富士登山に行ってきました(^^)
そのまま風邪をひいてしばらく更新出来ていませんで…
4・5回位に分けて続くと思います

親戚が8月に富士山に登りに行くというので、先を越されてはかなわんと思い立ったのが今回の山行です
6年前、登山を全然していなかった頃に一度登りに行ったのですが、山嫌いが更に山嫌いになりましたね(^^;)
見るのは良いけど、登るのはしんどい山です
8合目まで行って帰ってきました
何故今ではこんなに山好きなのかは、社会の荒波に揉まれて荒んだからだと思っていますw

夜行バスで、翌朝5合目に着くという流れで、バスでも二騒ぎ位あったのですが、人間誰しも失敗はあるよね…
(遅れたり、曲がる所間違えたり、迷ったりw)
うん、楽しめないw

私はフリーで申し込んだので、バスから降りて集合までは自由に行動できます
ちゃんと山小屋の予約もしてくれているし、夕ご飯・お弁当も付いています
5合目に着くと、再びこの地にやってきたのかと、少し感動しました

が、すぐに雨が降ってきました
お土産物を物色したり、おにぎり食べたり、身体を慣らします
本当は2時間位居てるつもりだったのですが、結構暇ですw
結局1時間位して出発する代わりに、ゆっくりゆっくり登る事にしました

吉田口5合目、10:22登山開始です

最初はなだらかな下り道です
雨というか、霧というか

この後、雨が一度あがり、7合目辺りでまた降りだしてきました

10:36泉ヶ滝です

今回の行動食は、かにが坂飴です!

東海道五十三次の旅で知った飴で、行きのバスで丁度土山サービスエリアに寄ってくれたので入手できました!
(道の駅あいの土山と、その横のお店と、土山SAでしか買えません!)
なるべく白砂糖を避けて暮らしているので、普通の飴ちゃんは滅多に食べません
でも、こちらの飴は麦芽糖で、昔ながらの懐かしい味わいで、舐めると元気が出て来ます!
1枚2枚3枚食べていく内にヤミツキになります
土山とか普段馴染み無いから行かんのに!
全国展開して頂きたいです!

ここから登りが始まります
まだ緩やかな傾斜ですが高山です
速く歩く方なので、ゆっくりを意識します
これまた東海道の為に買った腕時計タイプの歩数計が役に立ちました

心拍数が表示されるので、120越したから、80に落ち着くまで休憩しようとか、
自分の身体の状態を数値で確認出来るのが大きいですね
何歩歩いたか、何kcal動いたかとか(^^)
そんなこんなで11:07、6合目です

これから登りと下りルートに分かれるので、登りルートを進みます
本格的に登りになります
富士山の嫌な所は、ひたすら登りが続いて、どんどん傾斜を険しく感じていく所ですね

7合目からは、たくさん山小屋が建っているのが吉田口ルートの面白い所ですね
12:15、こちらが最初に目にする花小屋です

山小屋といえば山バッチ
幾つかの山小屋でも確かに売ってはいますが、富士山は金剛杖という気の杖に焼印を押してくれる山小屋が多いです
山小屋毎に印が違うので、コンプ魂に火がつくんですよね
個人的に、その内両手を使いたい登りが出てくるので、棒が邪魔になってくるんですよね…
前回登った時にやってみたのですが、最終的に杖は兄に持って貰ってましたしw
本当はサポートの杖のハズなのに、サポートとしては使いませんでしたね(^^;)
でも、記念にはなるので、自分の好きな形で自分が満足する記念を残して下さい

12:22日の出館

12:37トモエ館

こちらの山小屋では、一銭硬貨入った絵馬のキーホルダーを買いました
硬貨では、富士山が描かれているのは一銭硬貨だけなんですって

12:55鎌岩館

こちらでは、安産の神様のイラストが描かれている山バッチを買いました

13:11富士一館

ここではアウトドアメーカーに勤めている女性とお話しして仲良くなりましたw

ここから急斜面…

遠くに鳥居が見えているのが、鳥居荘です

バナナ売ってる山小屋、地味に初めて見たかもです
でも、バナナはすぐにエネルギーになると言います
私も朝ご飯がパン派の時には、バナナ→パン・牛乳の順に食べていました

13:47東洋館

今回はここまでです