瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017の今治コース30に出場~後編~

急な故障に…24時間対応の自転車修理保証付き。

11/26に開催された、瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017
今、会場を出発します!
最初は急な登り坂が続きます
が、変則を1番軽いものにセットして、普段変則無しのシティサイクルを乗る身としては、
「あ、行ける」
と、スイスイ登れました

来島海峡大橋に登る為に自転車・歩行者専用のループ橋を登ります
あとは、ほぼ平坦な来島海峡大橋です
「おぉ~//」
欄干の隙間から、瀬戸内海や浮かぶ島々を見下ろす感覚が新鮮です
浮かぶ島の木々が紅葉しているのも良いですね
風も心地良く、負担なくペダルをグングン回せて、単純に自転車を漕ぐ事が楽しい!!
止まって写真も撮りたいけど、「降りたくない!」と、そのまま気持ち良く漕いでいました

いつの間にか先頭集団に居て、私はこの時まで、これが「大会だから順位を競うものでは…」と思っていたのですが、
どうも雰囲気的に、先頭の引率している雰囲気のあるスタッフの自転車を抜かすべきでは無いと感じとり、ポジションをキープしていました
私は変則8段階中、7・8が良い感じに漕げていたので、遅いかなという印象(^^;)
なので、大島が近づくと橋は下り傾斜でスピードが出過ぎてきて、
ブレーキをかけると「シュー」となる自転車だったので、前の方を少し煽った感じになってしまってないか心配でした(;・∀・)

大島に上陸すると、海岸沿いを走るコース
こちらも気持ち良いです
地元の方も、ちらちらと見かけます
広々した海も臨めれば、小さな港もあれば、大きな船もあったりー…
海沿いというのは、走ると気持ち良いですね
前はライダーで250ccのZealに乗っていましたが、その時も海が見える道は、
本当に童心に帰るというか、嬉しいというか、はしゃぐというか、自然と笑顔になったのを思い出しました

写真が無くても、良い道だったと伝えられたでしょうか!
それでは休憩ポイントのよしうみバラ公園に到着です
スタッフがお弁当とお茶を用意してくれていました

私は早めだったので、公園の広場の方に行き、ベンチでのんびり頂きます
お弁当はこんな感じ

10:30でしたが、朝が早かったし運動もしたので、普通に入りますw
味は薄味好みなので濃かったかな…という印象
ひじきは美味しかったです
目の前には遊具もあり、家族連れが遊んでいました
私は…遊ぶには老いてるかなw

テントに戻ると、地元のお菓子やジュースが並んでいました

おみかんもあって、甘くておいしかったです
私はおまんじゅうと、みかんゼリーと、有名な母恵夢(ポエム)を頂きました
因みに、全国各地のお土産をお菓子に出して貰えるという素晴らしい職場で働いているのですが、
私の中では愛媛県では四国中央市の「霧の森大福」に大変感動した覚えがあります
基本的に早い段階で完売する商品ですが、機会がありましたら是非一度食べてみて下さい♪
こちらにもあったら狂喜乱舞しちゃう所でしたが、残念ながらありませんでした
あっても多分秒殺で無くなりますがね。。。

チェックポイントのスタンプを押し、出発まで15分程との事
せっかくバラ公園に来ているので、バラを堪能してきました

ブロック毎に違う色でした

二色のバラです

忘れちゃいけないマンホール☆

公園を出発する頃に、ポツポツ降りだしました
雨予報が何とか曇りで留まってくれていましたが、とうとう来ましたね
帰りは帰る事に集中していました

大島から来島海峡大橋に登る坂がしんどかったです…
けれども、皆も頑張って漕いでいて、私も頑張ってそのペースに追いつきます
橋を渡っている時に、慣れていない為か股辺りが痛くなってきて、早く帰ろうという考えが頭を占めていましたねw
サドルの問題ー…というより、体重のかけ方のバランスの様ですね
私は自転車で結構二の腕が疲れるので(腕力無い)、あまり腕の方に力入れずに漕いでいたのと、
やはりシティサイクル歴的に状態を起こす様になっていた事が問題かな…と後で調べてその結論に行きました
自転車はやはり全身運動ですね
しかし、楽しみにしていた筋肉痛はあまり起こりませんでした…
前日も27.5km歩いてたのに…
歩行系に関しては、身体の使い方がだいたい出来て来たので、筋肉痛はほぼ起きないんですけどね…

最後の下りはやはり怖くて、なるたけ減速して着きましたw
最後、引率スタッフさんが道を間違えてw、最初に会場に帰り着いたのは中学生の男の子でした
司会のお姉さんがマイクを向けてインタビューをしだしたので、皆見るのか聞くのかと思いきやー…

テントに行って、完走賞や参加賞を貰いに行ってましたww

……私も結構自由人だけど、皆フリーダムだな、おいw
私も倣ってテントに向かいました

参加賞のネックウォーマー、完走証と賞のステッカーを引取、横のテントにはお昼の様にお菓子やジュースがたくさん並んでいます
「持って帰ってー!」と、協賛会社の商品なのか、いりこも並んでいました
美味しいお味噌汁を作らせて頂きます
写真のレモンケーキもお土産に貰ったものですが、普通に美味しかったですw

参加費は3000円でしたが、こうして至れり尽くせりにして貰うと、十二分に元を取れた気がしますw
ホットドリンク、お菓子、ジュース、トイレ、荷物預かり…大会に専念出来るサービスも充実してますね
個人的に、難点があるとすれば、車に乗らない人なので、大会当日・前日は電車やバスの便を増やして欲しいですね
(電車も1時間に1・2本だと、10分も待てば次の電車が来る所に住んでいると、割とビクビクしますw)
…あ、自転車で行ってる人もいましたねw
確かに、交通機関は混んで無かったけど、、、
これじゃないと間に合わない!と早起きするのは辛いw
運行スケジュールと、送迎システムの希望が通れば、もっと便利になるのになぁ
でも、楽しかったです
来年も長さが40km~になりますが、また大会がある様なので、行けたら行きたいです(^^)

愛車を買うかはまだ分かりませんが、自転車の大会はまた出たいと思いました☆