東海道五十三次・19日目~亀山・関・坂下・土山・水口~③




土山宿を進んでいきます
扇屋伝承文化館です

扇や櫛を売っていた商屋を公開しています
1~3月は地域のお雛様を飾ったりもしているそうです

日本橋より百十里目の土山一里塚跡です

二階家脇本陣跡です

案内本には脇本陣跡と書いてありましたが、石碑には本陣跡とあります

こちらは土山宿本陣跡です

隣のお家で作業をしていたおば様に、写真をお願いすると撮って頂けました
もう1つ、土山には大黒屋本陣跡があります
参勤交代時代、土山本陣では収容しきれない人数が泊まりに来ていたそうで、旅籠だった大黒屋が本陣の補佐宿となったという感じだそうです
当時は凄く賑わっていたのでしょうね

土山町前野のお家の前庭で、何だか面白いものがあったので、つい撮りました(^^)

市場一里塚跡です

大日川を渡る手前にあります

大野交差点手前には旅籠密集地帯があります
ますやさんは、今も料理旅館として経営されています
1km程行くと、大野西交差点に合流します
大きな灯篭があるのですが、逆光で上手く撮れませんでした
水口に入ります

そういえば、皆さん、甲賀ってどう読みますか?
実は「こうか」なんです
伊賀の所為でか、「こうが」と読む方が多いと思いますが、甲賀市も甲賀忍者も「こうか」です
分かっていて、私も「こうか」読んでいるのですが、割と「こうが」認識の方が多いので人に説明する時は「こうが」と言っちゃいます…
お盆に行った貴船も「きふね」か「きぶね」か迷う人が多いです(地名はきぶね、神社は水の神様なので濁らないきふねだそうです)
どっちでも通じる地名というのも、ちょっと困りますね…

今郷の一里塚跡です

石碑や案内看板もあります
横に休憩所があり、東海道を旅する方々の意気込みやメッセージが壁に貼ってあります

記念に一筆書いても良いですね

私の通っていた時は、今郷バス停から宝善寺まで舗装工事中でしたが通らせて貰えました
5月は工事しやすい時期なのでしょうね

東海道松並木碑を過ぎると、すべり坂という下りが始まります
そこで出会った犬の散歩中のおばさまと歩くスピードが同じだったので、秋葉北交差点まで一緒に歩く事になりました
その交差点で、ガードレールに車が衝突していました
そのおばさまも、その交差点で2年前、原付に乗っていた時に車に当たったそうな…
事故が多い交差点の様です
皆様も気を付けてお通り下さい

水口宿に入ります

本陣跡は…

通路が細いので看板の写真が撮り難いですw
観光っぽい写真を首にぶら下げたおじさまが通りかかったので撮って貰いました
看板の内容がギリギリ入る位にしか下がれないので、写真は本陣跡のプレートも見えるし、写真の様な角度で撮って貰いました
だんだんこういう本陣跡に慣れてきましたねw

問屋場跡で、今日は終わりです

お宿に行くと、フロントで男の子が「今、母が出かけているので、先にお部屋で休んでいて下さい」と、しっかり可愛く挨拶をしてきてビックリしました
私が小学生の頃って、こんなにしっかりしてなかったぞw
お部屋に入ったは良いけれど、暇なのでお風呂を貰いに行こうかと準備してフロントに行くと、丁度お母さんが帰って来た様です
謝られましたが、チェックインよりもずっと早く着いてしまったこちらもこちらなのですみませんと謝り返したり
「お伝えしてなくて申し訳ないのですが、実は今、浴場が工事中でして…。あ、浴室は大丈夫なんですけれど、脱衣所が…。無理そうならば自転車で少し行った所にスーパー銭湯があるので、そちらの券もお渡ししますし…。とにかく、見に行きましょう」
と見に行ってみます

普段なかなか見られない、光景を見れました
広い仕切り無しの空間の真ん中辺りに、ぽつんと浴室があります(流石に浴室はドア・壁も付いていますがw)
家族はこちらで入るそうで湯もはってあり、全然こちらでも大丈夫なんですが…
母「男性でも、これはちょっとという方もいらっしゃるので、出かけて頂くのが迷惑でなければ銭湯の方でも…」
『…これは、えっと、申し訳ない気持ちがいっぱいいっぱいで、銭湯の方を勧められているのだろうか』と空気を読めたのかどうなのか判断しかねましたが、「じゃあ、えっと、銭湯で」と返すと、ホッとされたので正解だった様です
お母さんが可愛過ぎて、怒ってるとかも一切なく、そんなやり取りが楽しかったですw

自転車を借り、人工温泉のあるスーパー銭湯に入りに行きました

地元の方も居ましたが、混みあっているわけでもなく、ゆっくり入浴できました
……というか、別に、部屋にお風呂も付いてたから、全然そっちでも良かってんけどなぁ…
逆に申し訳なくなりましたが、せっかくのお気遣いなので、甘えさせて貰いました

素泊まりだったので、買っていたなが餅とお茶饅頭・ういろうを朝・晩ご飯で分けて食べました

子供がしっかりしていたり、お母さんとも何やら意気投合したので良い印象のお宿でした
家族での旅館経営も良いなぁと思ったり
まぁ旅館とかとなると一気に敷居が高くなりますが、民泊とかはされている人も増えているので、心の敷居が低くなりますね
我が家も余っている部屋があるのでしたいのですが、私名義のお家では無いので出来ないんですよね…
大阪駅も最短20分で行ける好立地なので、勿体ない…
まぁ民泊用の部屋を借りてやるという人もいる様です
民泊1つでも掘り下げると色々な考え方があって楽しいですね



ざっと19日程続いたホテル・旅館生活もこちらで最後になります
色々な所に泊まりましたが、本当に毎日毎日がいっぱいいっぱいの中、じっくり休ませて頂き、ありがとうございました

昼ご飯1400
道の駅お土産700
ホテル(素泊まり)5300
計7400

52838歩
3411kcal
34.0km