東海道五十三次・10日目~島田・金谷・日坂・掛川・袋井~②

芋汁でおなかも膨れ、掛川の本陣跡に挑みます
掛川信用金庫の外観が良い雰囲気で期待しますー…が!
連雀沢野屋本陣跡は、今や屋台の飲み屋街に(^^;)

銀行の雰囲気を、もう少し本陣跡にも残して頂ければ…

こちらの浮彫は、掛川城主だった山内一豊と千代夫人です
銀行入口には「両替」と書かれた札が掛かっていて、個人的にツボでした

中町浅羽屋本陣跡はー…何処なんでしょう…。。。
あ、和菓子屋さんだ
あそこで尋ねようかな
というわけで、決してもちパイに釣られたわけでは無く、和菓子処・兎月堂へ

女一人で東海道を通しで歩いていると、お店のお兄さんに感心というか、心配されました(^^;)
私だって、ついてきてくれる人がいるなら一緒に旅に出るけど、
生憎私のスケジュールに合うていうか、私の旅についてきてくれるハッスルな方がなかなかいません…
山も一人が多いし、カナダも一人で行くし…
最低限の護身術は身に付けていますし、「危ない」所には近付かない様にはしているので、寧ろ一人旅やほーいという感じですね…
誰かと一緒も勿論好きですが、友達と感想を言い合った時に、自分の感情が自分の手元から離れるのが解っているので
こういう風にとことん自分の力量を確かめたい旅では、進んで一人です
決して自分一人の旅でも無いんですけどね

もちパイのつぶし餡と最中を買ったのですが、お店の方にもちパイサツマイモ味もご厚意で頂けました
ありがとうございました!
美味しかったです
私、男に生まれたかったんですが、周りからこう優しくして貰えると、女で良かったと思いますw
見事に本陣跡について尋ねるのを忘れてしまいました(^^;)

疲れが溜まってきていて、何も考えずに歩いていくと、日本橋より五十九里目の大池の一里塚跡です

この看板の横の石の背面に、一里塚萬〇供養服部ほにゃらら~と、凄ーく薄い彫があります

袋井市に入ります
とうとう六十里目、久津部一里塚跡です

昭和四十七年、こちらの敷地の袋井東小学校創立百周年を記念して碑が立てられたそうです
この時代で百周年を迎えるとは…凄いですね
四百年の歴史を辿ってはいますが、学校の百年はなかなか聞かないですよ

新屋の秋葉山常夜灯は木造の屋形です

今まで石造りしか見てこなかったので、新鮮ですね

そして、やってきました袋井宿

こちらは、どまん中茶屋の前の休憩スポットです

時間的か曜日的かは分かりませんが、茶屋は閉まっていました
ベンチで一服していると、同じく東海道を歩いている方がやってきました
地味に初めての同志ですw
おぉ、見事に半袖の所でくっきり日焼けの形が…
そのまま先に行きはったと思ったら、分かれ道で迷っていました
彼も案内本を持っていましたが、その本は私の本の様に事細かに書いていないタイプでした
本陣跡から駅前に向かうとの事だったので、一緒に行ったのですが
…二人一緒に本陣方面ではなく川の方へ出て、「あれ?w」というw
※私は人と一緒に行動すると、道を間違える才能があるみたいです

丁度悩んでいた所に可愛い女子中学生が現れ、親切に案内して貰いました(^^;)
うわぁ良い子だー!
素直に我々の話も聞いてくれ、質問もしてくれ、素敵な反応で、迷って良かったです
※迷うのに、綺麗な景色を見れたり良い思いが出来る、神がかったカバーが発生します

こちらは宿場公園

東本陣跡は、この様に扉があります

ここで同志のお兄さんとは別れ、間違った道を再度歩き直し、西本陣跡まで歩いておきました
中・西本陣跡は碑のみなので、記念写真は東本陣跡が良いですね

駅前のローソンで晩ご飯(豚汁)を仕入れ、ホテルに入ります
袋井は東海道五十三次の真ん中
疲れも溜まり、ベッドにごろんと身を投げます
たまには、こんな晩ご飯も良いかな

和菓子(パイ?)は癒されます

コンビニ(お茶)358
昼ご飯(芋汁)1134
兎月堂255
晩ご飯298
ホテル(朝ご飯付)6500
計8545

55208歩
3518kcal
35.5km



明日は最長距離です…