日本百名城・和歌山城

この日は、2018/12/25
お、クリスマスですね
日付順にブログを書いていきたいと言っていた癖に、どういう風の吹き回しか

そういえば、年末に和歌山の元バイト先の雇い主の方の所に泊まりで遊びに行って、
一緒に御朱印集めで粉河寺に行ったんですが、
丁度いらっしゃった看守さんと雇い主が昔馴染みだと直々に案内して頂きましてー…
で、もうすぐその件の特別拝観があるなぁと思い出して、
せめて特別拝観頃に間に合う様にと、急遽和歌山編をねじ込みました!
という事で、和歌山編スタートです

今回は、南海電鉄・和歌山市駅から始まります
駅にあった加太さかな線のめでたいでんしゃの看板です

たま電といい、パンダくろしおといい、天空といい、
和歌山はご当地列車が豊富な気がします
その内乗ってみたいなと思いつつ、和歌山に行く時は基本的に車やバイクが多くて、(効率よく移動するには車社会を痛感する土地)
「別に観光列車に乗り換えなくて良いや」と、まだどれも乗っていませんw
(電車酔うので苦手ですし…)
ホームに停まっていたら、間違いなく撮り鉄はしていたのにー…
居なくて残念でした

和歌山市駅からは、徒歩で15分程で和歌山城に到着します
バスも出ています
(JR和歌山駅からはバスが推奨されていますが、
昔30分程歩いた記憶があるので歩けますw)
着いたのは、14:30頃です(知り合いとランチしてきたので、そんな時間になりましたw)
お城って、ポケスポットがいっぱいあるイメージです

和歌山城は以前も来た事がありまして、登城は今回で3回目になりますが、
こういう楽しみ方をするのは今回が初めてですw

私が着いたのは、和歌山県庁の目の前の、西ノ丸庭園です
わかやま歴史館もあるのですが、
「お、被写体が」と思わず庭園にカメラを向けて、歴史館をすっかり忘れていましたw

因みに、ここで楽しんでいたら、現在働かせて頂いている職場の面談合格のお知らせがきました
不意打ち!w

この灯籠の前でメモ取っていた記憶がありまして、
嬉しいながらも城内でかかって来なくて良かったと思ったものです
(観光モード全開)

こちらは御橋廊下の復元です

藩主とお付きの人だけが二ノ丸と西ノ丸を行き来する為に架けられた橋です

気分はお殿様ですね(お付きだろ)

窓からお城を眺められます

そういえば、和歌山城には「おもてなし忍者」なるものがいるそうですが、
生憎私の訪れた火曜日は修行スケジュールとの事でした

天守閣に行くには、つづら折りの登り坂になっています
上から見下ろすとこんな感じでした

これよりもまだ続いているので、頑張って登って下さい
途中に銀名水スポットもあるのですが、
残念ながら碑と屋根の付いた井戸の様な物があるだけで水は飲めません…

坂を登りきると、和歌山城ビュースポットがあります

天守です

再建60周年記念でした

てんてんてまりの、まりと殿さまの唄碑ですね

登城料を払い、いざ中へ

瓦に桃の飾りです

写真を撮っている時に天守前の広場に居た岸和田から来たというお喋り好きなおじさんが、
「桃が瓦に付いているのは、徳川家が桃太郎伝説を重んじた証明につけたんだ」と言っていました
「あぁ、鬼退治」となる方も多いと思いますが、
1つ付け加えると、桃太郎の昔話のお供の猿・鳥・犬だって、鬼門(丑寅)とは反対の方角の動物です
鬼・悪い物に対抗する力として、昔の方には確かに信じうる対象にはなるでしょうが、
流石に幕府が直々に意識したのかはー…と、ちょっと訝しみます
桃太郎伝説の前に、桃は魔除けの意味を表している事が大きいなと思って聞いていました
黄泉平坂の神話の時代から魔除けになっている果物ですからね
まぁ、でも秋に訪れていた岡山城にも付いていました
(桃太郎伝説の総本山ですが)
ついでに調べると、犬山城にも付いているそうです
(犬山市にも桃太郎伝説があります)
和歌山には桃太郎伝承は無かったハズなので、
そこは単純に桃の産地としても有名だからでは?と思ってしまったり
和歌山市からほど近い、紀の川市桃山町には桃源郷という桃畑が広がっています
3月下旬から4月上旬が見頃との事で、これからの時期、是非こ観光の1つのポイントに!w
(言っておきます、こちらも最寄りの下井阪駅から20分程の距離にあるので、和歌山は車あった方が便利ですw)
あら川の桃、食べたいなぁ
(和歌山も結構フルーツ王国で、住んで居た当時、よく知り合いから果物頂きました)

天守は大天守と小天守の連立式です
小天守から入る様になっています

すみません、大天守とセットで撮ろうと思ったら、ちょっと構図が悪くてー…

中の照明は、手毬から来てるんですね

天守最上階からの眺めです
海方面

こっちは県庁側です

鎧等の展示物は基本撮影禁止ですが、こちらはいけたので
紀州徳川の家紋ですね

百名城の認定証が飾られていたのですが、
そんなのがあったのかと今回初めて知りましたw

(他のお城、飾ってましたっけ…←)

ゆったり見て出てくると、16時過ぎ

夕方の明かりが、良い感じにお城に映えていました

この後、私は元バイト先の雇い主・通称ママさんと、
元バイト仲間と共に体操レッスンに連れていって貰ったりと、
和歌山ライフの再満喫をしていましたw
良いね、懐かしの土地!
次回から、和歌山御朱印編になります