熊野三山バスツアー体験記~その6・熊野速玉大社~

前回に続き、熊野三山バスツアー編です
今回は6回目、今回は熊野速玉大社です
今回参加したツアーは下記リンク先のクラブツーリズムの『南紀勝浦温泉・名物洞窟露天風呂「忘帰洞」 世界遺産・熊野三山と伊勢神宮両参り 2日間』 【新大阪・梅田・なんばパークス・天王寺 出発】です
≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!

本宮はやはりメイン、那智は滝や西国三十三所の青岸渡寺ー…と他の熊野大社と比べて、
速玉大社はあまり印象が薄いかもしれません
けれども、この美しい朱

前回訪れた時も天気が良く、「この神社と相性が良いなぁ」と個人的に思っています(^^)
昨日あれだけ天気が悪かったのに…w
青空に朱って、本当に美しいです
三重県との県境になる熊野川の河口付近に位置します
現在の社殿は明治16年9月に炎上し、その後再建されたものです
触れていませんでしたが、熊野三山は世界遺産で、速玉も勿論含まれています
この地域では他にも、権現山(神倉山)と熊野川に浮かぶ御船島と御旅所も含まれています
神倉山の南端に位置する神倉神社に祀られていた神を現在の社地に移し、それ以来神倉山の元宮に対し、ここを新宮と呼ぶ様になったそうです
神倉神社は、ここから10分程歩いて、15分程急階段を登ると到着するそうです
私は写真で見ただけですが、写真からでも力が伝わる様な凄い巨石を楽しめる神社です
その内熊野を訪れる機会があった際は、そちらも是非寄りたいスポットです

速玉大社の駐車場からもすぐに本殿の方に行けますが、折角なので鳥居をくぐって入りましょう

入って右手には八咫烏神社と鑰宮(かぎのみや)手力男(たぢからお)神社があります

八咫烏神社は以前も少しお話しましたが、古典に神武天皇の道案内をしたと記された、熊野神の使者ともとも言われる交通安全・招福の御利益があります
御祭神は建角見命(たけつぬみのみこと)です
手力男神社の御祭神は、天之(あめの)手力男命
名前の通り、力が強い神様です
有名な所でいくと、神話の天岩戸伝説に登場します
岩戸に隠れた天照大御神をお祭り騒ぎで気をひかせます
「何の騒ぎかしら」と様子を見る為に天照大御神が少し開けた戸をこじ開ける大役を果たした神様です
武道・健康・開運・力・スポーツの神様として知られています
登山やランニングをしているので、何かと自分との戦いの時にはやはり力が欲しくなります
「もうダメだ」と思った時、まるで岩戸に閉じ籠る様に臆病になったりしそうになります
そんな時に自分に負けない力を貸して頂ければ、これ程頼もしいサポートは無いですね
この神様は他にも、長野県の戸隠神社、東京都の湯島天満宮、三重県の佐那神社等でも祀られています

振り返ると、ほんのり桜が咲いていました

左手に見えるのは、梛(なぎ)の大樹です
「熊野速玉大社のナギ」という名前です

高さ約20m、幹回り約6m、推定樹齢1000年の国内最大の梛とされています
平重盛の手植えと伝えられている、国指定天然記念物です

新宝館前には、木彫りの武蔵坊弁慶像があります

手水舎です

駐車場はこちらの裏手にあるのでここまでの参道を割愛してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、
ここまでも見所がたくさんある神社です

神門をくぐると、

美しい朱の社殿が現れます

右側から撮ってみた写真です

こちらが速玉大社限定の御朱印帳です

速玉宮と御船祭船競漕の様子が描かれている、こちらも「速玉大社ならでは!」という素晴らしいデザインです
これで念願の熊野三山の御朱印帳が揃いました
この後、内宮外宮も行くのですが、私の中ではもう今回の旅の目的は果たせたので、一気に力が抜けてしまいますw

こちらが頂いた御朱印です

御朱印は神倉神社のものも頂けます

こちらのオガタマノキも立派です

オガタマノキは、なかなか聞かない名前ですが、モクレン科の常緑高木で、関東以西の本州・四国・九州・琉球に自生しています
古くから神木として神社の境内に植えられたり、庭園樹としても植栽されています
オガタマの名は、神の霊を招く習わし(招霊:おがたま)に由来するそうで、何とも神秘的な雰囲気がありますね
こちらは高さ21m、目通り幹回り1.65mで、天然記念物に指定されています

熊野三山巡りはこちらで一段落ですが、もう少し旅は続きますのでお付き合い頂ければと思います
1泊2日で少しハードですが、熊野三山をスピーディーに、効率的に回れるこちらのツアーは、本当に満足でした(^^)
お値段もお手頃というのが嬉しいですね
私も普段は自分で計画を立てて旅に出る方ですが、
西国三十三所でアクセスがしにくい所、単独では旅費がかさむ所、自分で計画を立てると途方に暮れるー…
そんな時にツアー旅は大変役に立ちます
旅で行った場所に愛着が出て、今度はゆっくり見てみたいと思う事もありますし、
ツアーを通じて知り合った方と情報交換も出来るので、そういう所も魅力の1つだと思います
普段から旅慣れている方も、逆にツアー旅で新鮮さを感じるかもしれません
私も今後、自分の目的に合ったツアー旅は、積極的に参加していこうと思います