東海道五十三次・2日目~川崎ー神奈川ー保土ヶ谷ー戸塚~②

お昼を食べ終わって再び歩き始めます
読ませるつもりが無いだろうという帷子(かたびら)川の帷子橋を渡るとこちらも帷子橋

昔の復元でしょうか

さぁ、保土ヶ谷の本陣跡に着きました
丁度交差点の所にあり、石碑と看板、そして門があります

人通りがあったので、写真撮影を頼みやすかったです

保土ヶ谷の一里塚からは、少し松並木な川沿いを歩きます
丁度ゴールデンウィーク開始時期という事もあり、鯉のぼりが泳いでいました
足が痛くて、この辺だらだら歩きます

元町ガードの交差点で、先程本陣跡で写真を撮って貰った少し年配のカップルに追い着きました
少しお喋りしながら一緒に歩いていて、彼らも東海道を歩いているそう
でも、ここは2回目で、以前は境木中前のバス停で道が分からなくなったそうな
案内本を持っていないそうで、改めて地図の大切さを感じます
こんな感じのルートですよと見せます
ここから上り坂になり、足が一気に楽になってお先に進みます

案内看板によると、権太坂は江戸から西へ向かう旅人がはじめて経験するキツイ上り坂との事です
……ウン、ソウナンデスネ。
昔はキツかったんでしょう!
登りが終わって平坦な道になった瞬間しんどくなったので、バス停の所で小休憩していると、先程の方々が追い越して行きました
遠目に坂木地蔵尊の交差点を別の方向に曲がっていくのを見たのですが、如何せん足がしんどくて走るにも走れず、私はそのまま見送って道を行きます
きっと三度目に挑戦する時には、案内本を買って下さるでしょう!

きちんと迷わず歩きたいならば、地図は必携です

焼餅坂を下りていくと、品濃一里塚です

あまりに知識が疎すぎて、一里塚という物は最初の出会い的にも石碑だと思っていたのですが、看板を見てここで初めて小山みたいな物か?と思い始めます
変に衝撃を受けて、信じられなくてここではまだ訝しんでいます←
安心して下さい、塚(小山)に松や榎を植えているのが一里塚です
ここは、他の一里塚よりも高い小山でしたが
両塚が現存するのは、神奈川県内ではここだけです

更に下り、歩道橋を渡り、どんどん進みます
実は私はマンホール(写真)コレクターでもあるので、通った市のマンホールはパシャパシャ撮っています

提灯の戸塚の文字は、戸塚に入るまで東海道になっていました

戸塚(吉田)一里塚を見て、やはりこういう看板とか碑とかが一里塚に思えてならなくなります、はい。

柏尾川を渡って本日のゴールは目の前ですが、足が痛くて痛くて植樹帯に腰をかけて休憩しつつ進みました
ようやく戸塚駅に着きました
今日はここまで

駅前のホテルに入り、洗練されている感に驚きました
この日はスーパーホテル戸塚さんに泊まらせて頂いたのですが、ここのロハス感が凄く良かった
ベッドの枕元にコンセントプラグは勿論、USBケーブル差込口もあります
また、天井が珪藻土、壁にはケナフクロスという、何かちょっと意識してますという人には凄くグッとくる感じです
意識してなくてもグッときますw
手書きのお手紙も嬉しいし、温泉だし、最高だと思ったのはマッサージクッションが置いてあった事ですね
至れり尽くせりで、最高でした
流石ロハス
女性限定でアメニティが5つ選べて、お前は本当に女か?という物を選択していますw

ここは姉様の庭で、知り合いのマッサージ屋さんの予約を取ってくれていたので、そこでたっぷり1時間マッサージを受けさせて頂きました
この日マッサージを受けて、自分の疲れやすい所を教えて貰えて、その後のセルフマッサージに大いに役立ちました

晩ご飯はトツカーナに入っていた福てんかつというトンカツ屋さんで

ご飯とキャベツは大盛りで、さりげなく食べログの割引券があったので使っています

ホテルで改めてじっくりマッサージクッションにあたって考えていたのですが、
昔の人は1日でここまで来たんですよね………
うん、凄いなぁ…
いざ歩くとしんどいから、2日に分けて良かった
駅前に着くまでのラストスパートが本当にしんどくて、でも諦めるにはまだ早くて、自分の中で葛藤が起きてきました
残りの予約も本当に進めて良いのだろうか…
でも、姉の優しさにも報いたい…
それに、自分にやれると証明したいから出てきた旅です
せめて、天下の険・箱根は越してみよう
歩くのは自分だけど、一人きりで闘ってるわけじゃないんだなぁとしみじみ
明日も歩く勇気を貰えました

そして、真面目にマッサージしよう!
全国3000店以上のマッサージ・リラクゼーションサロン【スグヤクリラク】

マッサージって、しんどいから行くけど、本当は日々の生活でもメンテしてあげる事が大事ですよね…

昼ごはん990
夜ごはん861
ホテル(朝食付)5480
計7331

計46576歩
3141kcal
28.32km