日光街道・1日目~日本橋・千住・草加~③

日光街道シリーズです
2019/4/29、1日目です
今回は千住宿でのお昼ご飯後~1日目終了までです
美味しいおうどんでおなかも満たされ、
再び街道歩きに精を出します
14:13、こちらは横山家住宅

地漉き紙問屋でした
非公開ですが、案内板に内部の様子が詳しく描いてあります

14:16、道標

水戸方面への下妻道との分かれ道です
この辺りから、千住宿ともおさらばです

道を進むと、こんなトンネルが

抜けた先に螺旋階段があり、
そのまま登って千住新橋で荒川を渡ります
国道の距離標です

キロポスト等と呼ぶ事もありますが、
個人的には「kp標」と道路関係の仕事をしていた時の名残で呼んでしまう事もあります(^^;)
通じれば良いっしょw←
基本的に小さい物は100m、大きな物は1km単位にありますが、
(お金の事情等で)たまに凄くズレている所もありますww
マイナスの所もあれば、基本0kpから始まると思いきや、途中から始まる所もあったり…

ここから少し河川敷に歩きます

野球の試合をしていましたが、何試合同時にしてるんでしょうw
川田橋交差点までの500m、川沿いをのんびり歩きます

交差点を渡り、ひたすら北に
14:40、石不動尊

耳の病に霊験あらたかだそうです

15:07、島根鷲神社前交差点です

江戸から3里目の、六月の一里塚はこの辺りにあったそうです

そのまま鷲神社に入ります

お参りして、境内をぶらり
こちらにも富士塚があります

私の他に、参拝客は2名
御朱印を頂くに、皆で順番に並びどの御朱印を頂きたいか言います
しばらくして、奥に書きに行った神主さんがもう一度御朱印の確認をしに出てくる位なので、
きちんと順番通りだと思ってましたが、
・・・・・
後の人が先に呼ばれてません?www
他の方々は富士塚の御朱印も書いて頂いていて、
その書いてる間、これはこういう意味ですよとずっと話しています
10分そこやらの滞在予定時間でしたが、30分位居てました
私、出来れば本日中に草加神社に行きたいんです、時間追ってきてむちゃ急いでるんです
何の為の順番じゃああああ
10連休だって暇じゃなくて、
寧ろ分・秒刻みのスケジューリングだってあるんじゃーい!!(正に旅の最後は秒単位でしたw)
のわあああああ!!!(#^ω^)
と、むっちゃ地味にイライラしましたが、
待っている間に、他の方が、「富士塚のある神社巡ってるんです」と仰っていたので、
そういう巡り方も面白いなぁと思いました



歩いていたら、足立区カラーマンホールがありました

汚れが気になって、交差点の対岸のマンホールを見たらデザインが違うでは無いか!

熱心に熱心に歩いて、16:11、いよいよ埼玉県に入りました

草加神社の御朱印は17時まで受け付けみたいですが、本当間に合うか合わないか微妙な所です
でも、気になった所はきちんと写真を撮ってしまう病

16:17、谷塚駅前、谷塚交差点にある、冨士浅間神社です
こちらにも富士塚があるそうです

16:27

一体何を撮ったんだろうと思われるかもしれませんが、
江戸から4里目の草加の一里塚がこの辺りにあったという石関医院を撮っています

16:30、追分

草加宿に入りました
よし、神社に間に合いそう!
と、余裕も生まれたので、草加市役所を撮ってましたw

草加神社社標の角から西に進みます
マップアプリで案内して貰ったのですが、ブロックの反対側に連れて行かれました…
やめて、焦るから!!
どうにか16:45、神社に到着し、

参拝してから、丁度この日、4/29から頒布の御朱印帳と、御朱印をお願いします
待っている間、境内探索です

力石もありました

社務所の閉まる17時まで何かと色々写真撮りたくて居てましたが、
あと2人来られてました

さて、新しい御朱印帳はこちらです

上はご祭神の素戔嗚尊と櫛稲田姫命
下は江戸時代の吉兆模様を模したデザインです
可愛過ぎて、2種類購入しました!w
埼玉県の御朱印帳として、今後も活躍予定ですが、
20年以上前にしか訪れた記憶が無い県です…
こ、今後は埼玉にも時たま出入りする様にします
御朱印です

こちらは見開き御朱印です

月毎に少しずつデザインが変わる様です
御神木は大銀杏です
私がこれまで見て来た御神木は、基本的に囲いやしめ縄がしている事が多く、
無意識に触らない方が良いなという認識でしたが、
こちらの神社で、木にぎゅーっと抱き着いていた参拝客がいました
「ええん?!」と思いましたが、赤信号、皆で渡れば怖くないの精神です
あ、これ、結構落ち着くかもー…//
(因みに大阪は赤信号でも渡ると言われますが、
私は信号は守りますが、横断歩道は守らないタイプですw)
翌日参拝した神社で、
御神木の看板に「木に触れて素敵な縁を願いましょう」と書かれていたので、
以降大丈夫そうであれば正々堂々触る様になりましたw
翌日は朝から雨だったので、
本当にこの日に頂けて良かったです
そして、思いのほか歩くのに時間がかかってしまったので、出発前の朝だったらこんなにゆっくりした気持ちで参拝出来なかったと思います

さて、街道に戻ります
キリ良く本陣跡まで行って、ゴールにしたい所
17:35、藤城家

明治初期に建築された町屋造で、国登録有形文化財です

17:39、大川本陣跡(~宝暦年間)です

人通りはまばらですがあります
通りがかりのお姉さんに証拠写真を頼みました
斜め向かいの清水本陣跡(宝暦年間~明治初期)です

17:41、本日のミッションは完了です
宿に向かいます

本日の宿の、東横イン草加駅西口です
東横イン草加駅西口

草加神社がこの裏手辺りにあるので、本当は先に本陣跡に行って、神社とホテルに行きたかったのですが、
こんなに時間がかかるとは……
お部屋はこんな感じです

晩ご飯は、近くに韓国料理屋さんがあり、もうビビンバとかでも良いかなと思いお店に向かいましたが、
カップルが先に店に入り、その後入ると満席宣告されました…残念
ちゃんと和食にしよう
(先の東海道を歩くという概念を知ったのが栄養士さんの地域食の本だったので、
東海道もほぼ和食三昧でした)
という事で、駅前の松乃屋とんかつで、味噌厚切りロース定食を頼みました

ご当地感がまるで無い気もしますが、草加せんべい以外にローカルフードあるかなw
多分、日光街道は、宇都宮の餃子と日光の湯葉以外って、さほどご当地食が無い気もします…

無事に1日目、歩き抜きました

1日目なので、日本橋~草加は18.5kmなのですがー…
何があったのでしょうww
記録を見返していると、この時点で水膨れが出来ていました…。。
それでは、2日目もお楽しみに~



榊神社御朱印300
素盞雄神社御朱印600
源長寺御朱印300
千住本氷川神社御朱印300
昼ご飯850
鷲神社御朱印300
草加神社御朱印帳×2、見開き御朱印5000
晩ご飯680
スーパーで飲み物258
ホテル8800

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です